新着情報 / お知らせ
新学年がスタートして約2ヵ月、学校生活にも慣れてきた頃かと思います。
新しい環境の中であっという間に過ぎた2ヵ月ではないでしょうか。
新学年になり勉強しようと思ってはいたけど、なかなか一歩が踏み出せない・・
こういったお子さんも少なからずいると思います。
5、6月は学校行事や定期テストが実施される学校も多くあります。
特に定期テストは、内申点や志望校の選択にも関わることに加え、
今後の勉強方法を確立させる意味でも大変重要なものです。
しかしその対策を1人で立てて実行することは、なかなか難しいのが現実です。
そんな時は、完全個別指導のDr.関塾世田谷粕谷校にぜひご相談ください!
個々の課題や悩みを一緒に考え、一緒に解決していきます。
まずは関塾がどんなところか知って頂くために、
無料で体験講習会 ~限定20名~ を実施致します。
志望校合格や定期テストへ向けて、関塾でまず一歩、踏み出しましょう!
★な、な、なんと無料で体験講習会 実施要項★
~生徒2名対講師1名の授業を45分×全4回~
◆科 目◆ 数学(算数)英語 国語 理科 社会 から1科目を選択
◆対 象◆ 小学生 中学生 高校生 ※初めての方に限ります
◆期 間◆ お申込日より2週間以内に45分×4回を実施
◆学 費◆ 無料 ※教材費として1,000円(税込)をいただきます
◆時 間 割◆ 月曜日~土曜日
①15:00~16:30 ②16:40~18:10
③18:20~19:50 ④20:00~21:30
◆コ ― ス◆ 生徒2名 対 講師1名の体験コース
◆内 容◆ 事前に科目・単元をご相談させて頂いたうえで授業を行います
★関塾に通っているお友達や兄弟姉妹、卒塾生からの紹介は、
入塾後お二人に図書カード3,000円分プレゼント!!

お世話になります。
平日5月21日~5月25日は14:00~22:00まで開放しております。
土曜5月26日は14:00~18:00まで開放しております。
7月7日(土)はワードカップです。中学生の皆さんには全員に範囲表を配布しました。しっかり練習してください。
教室開校日には、授業がない生徒さんも塾生カードを持参すれば、自習が可能です。
学校の宿題などを進めてもOK。事前の連絡は必要ありません。
しかし席に限りがあります。席がない場合はご利用できません。
比較的すいている早めの時間帯をご利用ください。
混雑時間帯は
特にありません。
自習は早い者勝ちとなります。
どうぞよろしくお願い致します。
次回更新予定 2018年5月25日
5月13日は母の日でした。保護者の方へ、日頃の感謝の気持ちをメッセージカードに書き、カーネーションと一緒にお渡ししました。写真はメッセージ作成の作業の様子です。

お世話になります。
平日5月14日~5月18日は14:00~22:00まで開放しております。
土曜5月19日は14:00~18:00まで開放しております。
7月7日(土)はワードカップです。中学生の皆さんには全員に範囲表を配布しますので、しっかり練習してください。
教室開校日には、授業がない生徒さんも塾生カードを持参すれば、自習が可能です。
学校の宿題などを進めてもOK。事前の連絡は必要ありません。
しかし席に限りがあります。席がない場合はご利用できません。
比較的すいている早めの時間帯をご利用ください。
混雑時間帯は
特にありません。
自習は早い者勝ちとなります。
どうぞよろしくお願い致します。
次回更新予定 2018年5月18日
5月13日は母の日です。保護者の方へ、日頃の感謝の気持ちをメッセージカードに書き、カーネーション(写真)と一緒にお渡しします。

お世話になります。
4月29日(日)~5月3日(木)までお休みです。
5月4日、5月7日~5月11日は14:00~22:00まで開放しております。
5月5日、5月12日は14:00~18:00まで開放しております。
教室開校日には、授業がない生徒さんも塾生カードを持参すれば、自習が可能です。
学校の宿題などを進めてもOK。事前の連絡は必要ありません。
しかし席に限りがあります。席がない場合はご利用できません。
比較的すいている早めの時間帯をご利用ください。
各学校の中間考査対策を実施しております(申込は5/4までです)。
混雑時間帯は
特にありません。
自習は早い者勝ちとなります。
どうぞよろしくお願い致します。
次回更新予定 2018年5月11日

神奈川・東京内の一部の教室による限定イベント
Dr.関塾 Word Cup 2018
~中学生英単語選手権~
場所:Dr.関塾 各参加教室
日時:7月7日(土)14:00~
参加費:無料
体験授業中の生徒も、この企画に参加できます。
どうぞお気軽にお問い合わせください。
Word Cup(ワードカップ=中学生英単語選手権)
は、複数の関塾教室合同で、共通の英単語テストを行い、その順位を競いあうものです。
各学年での優勝者には、賞状が贈られます。
夏期に向けて、関塾生の英語力底上げのための企画です。
近隣の関塾他教室との対抗戦なども行います。
英単語の暗記は努力で結果が出せます。
英語がそれほど得意でない子にも、優勝のチャンスが!
各学年とも…教科書Lesson3まで+英検などの発展単語から
中3…300問 60分
中2…200問 40分
中1…100問 30分
・各学年個人順位 【表彰状進呈】
・中学校別団体戦順位
・教室別団体戦順位【表彰状進呈】【トロフィー進呈】
英単語を覚えることに、才能の差はそれほどないはずです。
参加生徒には、努力をして点数をとって、報われるという成功体験を積んで、
自信をつけてほしいと考えております。

お世話になります。
4月23日~4月27日は14:00~22:00まで開放しております。
4月28日は14:00~18:00まで開放しております。
なお、4月29日から5月3日までは休校となります。
教室開校日には、授業がない生徒さんも塾生カードを持参すれば、自習が可能です。
学校の宿題などを進めてもOK。事前の連絡は必要ありません。
しかし席に限りがあります。席がない場合はご利用できません。
比較的すいている早めの時間帯をご利用ください。
混雑時間帯は
特にありません。
自習は早い者勝ちとなります。
どうぞよろしくお願い致します。
次回更新予定 2018年4月27日

お世話になります。
4月16日~4月20日は14:00~22:00まで開放しております。
4月21日は14:00~18:00まで開放しております。
教室開校日には、授業がない生徒さんも塾生カードを持参すれば、自習が可能です。
学校の宿題などを進めてもOK。事前の連絡は必要ありません。
しかし席に限りがあります。席がない場合はご利用できません。
比較的すいている早めの時間帯をご利用ください。
混雑時間帯は
特にありません。
自習は早い者勝ちとなります。
どうぞよろしくお願い致します。
次回更新予定 2018年4月20日
お世話になります。
通常授業です。ただし、3/15~4/14春期講習期間になります。
4月9日~4月13日は14:00~22:00まで開放しております。
4月14日は14:00~18:00まで開放しております。
教室開校日には、授業がない生徒さんも塾生カードを持参すれば、自習が可能です。
学校の宿題などを進めてもOK。事前の連絡は必要ありません。
しかし席に限りがあります。席がない場合はご利用できません。
比較的すいている早めの時間帯をご利用ください。
混雑時間帯は
特にありません。
自習は早い者勝ちとなります。
どうぞよろしくお願い致します。
次回更新予定 2018年4月13日

お世話になります。
3月29日~4月1日までお休みです。
お休み中の連絡に対する折り返しは4月2日14時以降になります。
4月2日からは通常授業です。ただし、3/15~4/14春期講習期間になります。
4月2日~4月6日は14:00~22:00まで開放しております。
4月7日は14:00~18:00まで開放しております。
お電話・メール・FAX等でご連絡をされても、ご返信等は4月2日14時以降になります。
教室開校日には、授業がない生徒さんも塾生カードを持参すれば、自習が可能です。
学校の宿題などを進めてもOK。事前の連絡は必要ありません。
しかし席に限りがあります。席がない場合はご利用できません。
比較的すいている早めの時間帯をご利用ください。
混雑時間帯は
特にありません。
自習は早い者勝ちとなります。
どうぞよろしくお願い致します。
次回更新予定 2018年4月6日
お世話になります。
通常授業です。ただし、3/15~4/14春期講習期間になります。
3月26日~3月28日は14:00~22:00まで開放しております。
3月29日~4月1日はお休みです。
お電話・メール・FAX等でご連絡をされても、ご返信等は4月2日14時以降になります。
教室開校日には、授業がない生徒さんも塾生カードを持参すれば、自習が可能です。
学校の宿題などを進めてもOK。事前の連絡は必要ありません。
しかし席に限りがあります。席がない場合はご利用できません。
比較的すいている早めの時間帯をご利用ください。
混雑時間帯は
特にありません。
自習は早い者勝ちとなります。
どうぞよろしくお願い致します。
次回更新予定 2018年3月28日