新着情報 / お知らせ

行事日 : 2016年12月27日
2016年はありがとうございました。
2017年もよろしくお願いいたします。
年末年始の閉室日のお知らせです。
12月29日~1月3日まで閉室しております。
お電話での連絡は年末は12月28日22時まで。
年始は1月4日14時から受け付けております。
どうぞよろしくお願いいたします。
行事日 : 2017年01月31日
(中学生・高校生の)塾生の皆さん
学年末考査前の無料開放のお知らせです。
日時は2017年2月19日(日)9:00~16:10です。
事前予約制で、
①9:00~10:30、②10:40~12:10、③13:00~14:30、④14:40~16:10
の4つの時間帯に区切られています。各時間とも先着14名までで、複数の時間帯に登録することが可能です。
当日は講師に質問することもできます。
学年末考査前とありますが、受験前の受験生の参加も大歓迎です。担当講師に質問をすることもできますので、是非、参加して下さい。
行事日 : 2017年03月07日
大学入試結果:芝浦工業大学、早稲田大学、専修大学、日本大学、清泉女子大学、東洋大学、国士舘大学、東京経済大学、高千穂大学、明星大学、多摩大学
都立高校入試結果:戸山、富士、豊多摩、狛江、石神井、高島、杉並、杉並総合、松原、永山、総合工科、千歳丘、深沢
私立高校入試結果:明大明治、日本大学鶴ヶ丘、東農大一高、駒込、専修大附属、目黒学院、正則学園、国士舘、大成、駒場学園、実践学園、明星学園、関東国際、日工大駒場、二階堂、日本学園、科学技術学園、大東学園、鶴川
中学入試結果:國學院久我山
第一志望校合格率は、91.3%でした。
皆さまの更なるご活躍を祈っております。
注)この入試結果は、世田谷粕谷校・世田谷船橋校合算のデータになります。兼塾されている方は含んでおりません。
行事日 : 2017年04月01日
算数担当:富家講師、国語担当:服部講師、理科・社会担当:木村講師
2017年度受験では國學院久我山中学(STクラス)に合格した生徒さんがいました。
ご本人の努力は勿論ですが、保護者様のサポート抜きには、あり得ないものでした。
精神的にも大変なこともあったことでしょう。それでも、小2から通い、当教室の指導を信頼して頂き、ありがとうございました。
今後の更なる御発展を祈っております。
この度は、誠におめでとうございました。
行事日 : 2017年04月04日
2017年は4月4日が清明でした。
清明は清浄明潔の略語で、気候が温暖となり、すがすがしいと呼ぶのにふさわしい頃という意味です。
清明は二十四節気(にじゅうしせっき)のひとつで、
次の二十四節気までの期間のことをいいます。
簡単に言うと、一年を24に分けた区間の一つです。
当塾では、この二十四節気についての記述がその期間ごとに掲示されています。
教養として覚えたいと思っています。
来塾の際は、二十四節気の掲示を、ぜひ確認して下さい。
行事日 : 2017年04月12日
いつもお世話になります。
4月は日曜日のほかに29・30日がお休みとなります。
5月は日曜日のほかに1・2・3日がお休みとなります。
よろしくお願い致します。
行事日 : 2017年05月05日
2017年は5月5日が立夏です。
立夏は暦上の夏の始まりを意味します。
立夏は二十四節気(にじゅうしせっき)のひとつで、
次の二十四節気までの期間のことをいいます。
簡単に言うと、一年を24に分けた区間の一つです。
当塾では、この二十四節気についての記述がその期間ごとに掲示されています。
教養として覚えたいと思っています。
来塾の際は、二十四節気の掲示を、ぜひ確認して下さい。
行事日 : 2017年05月06日
英語検定を実施します。
6/3(土)15:00~
申込締切5/10まで
詳しくは教室までお問い合わせください。
平日14時~22時、土14時~18時にお問い合わせください。
休日:日曜日・別途特定日
行事日 : 2017年05月06日
神奈川・東京内の一部の教室による限定イベント
Dr.関塾 Word Cup 2017
~中学生英単語選手権~
場所:Dr.関塾 各参加教室
日時:7月1日14時30分~
参加費:無料
当教室は、このイベントに参加します!
Word Cup(ワードカップ=中学生英単語選手権)
は、複数の関塾教室合同で、共通の英単語テストを行い、その順位を競いあうものです。
各教室で定める合格基準クリアを目指すとともに、個人順位付け・団体対抗戦などの競争意識を利用して英単語を学習する機会を与えます。
各学年での優勝者には、賞状が贈られます。
夏期に向けて、関塾生の英語力底上げのための企画です。
近隣の関塾他教室との対抗戦なども行います。
中3…300問 60分
中2…200問 40分
中1…100問 30分
各学年とも…教科書Lesson3まで+英検などの発展単語から
(出題範囲のほとんどは事前に通知されます)
英単語の暗記は努力で結果が出せます。
英語がそれほど得意でない子にも、優勝のチャンスが!
・各学年個人順位 【表彰状進呈】
・中学校別団体戦順位
・教室別団体戦順位【表彰状進呈】【トロフィー進呈】
※合格基準に届かなかった生徒は、夏休みに追試や課題などが待っている。。かも?
英単語を覚えることに、才能の差はそれほどないはずです。
参加生徒には、努力をして、点数をとって、報われるという
成功体験を積んで、自信をつけてほしいと考えております。
体験授業中の生徒も、この企画に参加できます。
どうぞお気軽にお問い合わせください。
行事日 : 2017年05月14日
関塾では季節の行事を大切にしております。
5月第二週の日曜日は母の日でした。
生徒さんはカーネーションを渡します。この際、カーネーションをただ渡すだけではなく、日頃の感謝のメッセージを書いてもらっています。