Dr.関塾 世田谷粕谷校 最寄:千歳烏山,芦花公園

新着情報 / お知らせ

新着情報

新着情報 / お知らせ


新着情報 / お知らせ

2020年5月11日~時間帯を変えて縮小して再開

2020年5月11日~時間帯を変えて縮小して再開

お世話になっております。

【週の予定】
2020年5月11日~授業時間帯を変更して、再開します。
オンライン授業と通塾による授業を併用いたします。
オンライン授業を希望の際、前日までに塾長との開通確認が必要となります。
また、これまで以上に教室への連絡は、メールにてお願い致します。

授業は変則して再開しました。しかし、状況によっては、変更をしなければならない場合もございます。
その場合、在塾生の方に関しましては、その都度、メールにてご連絡を差し上げます。

平日5月11日~5月15日は13:20~18:10まで開放しております。
土曜5月16日は15:00~18:10まで開放しております。

【重要】講師や事務員も募集しております。
特に数学Ⅲや物理・化学や中学社会ができる講師の方を優遇します。
上記が出来なくても、火曜・金曜にできる方を優遇します。

【塾生・保護者様への連絡】
①当面の間、教室への連絡はメールにてお願い致します。

②教室入室人数を制限しております。
教室での自習は当面、ご遠慮願います。

どうぞよろしくお願い致します。

次回更新予定 2020年5月18日

🌸今年も『春期講習会』生を募集します!

🌸今年も『春期講習会』生を募集します!

★☆新しい学年への備えはお近くの関塾教室で!☆★

全国に広がる関塾教室は、今年で創業50周年を迎えます。
「人から人への教育」の理念のもと、一人ひとりに寄り添った指導を各教室で続けています。

この数年、学習指導要領の改定に伴う指導内容の変化は、定期テストや入試問題にも影響し、早くから準備した場合と、そうでない場合の差は年々大きくなっていくようです。
4月からの新学期を前に、これからの学習や受験対策に不安を感じておられる方も多いのではないでしょうか。

当教室では生徒やそのご家庭の学習、受験に関しての様々なご相談に、丁寧に一人ひとりのお考えやご希望を伺った上で、その内容に応える指導を今後も続けていきます。
新学年への準備を安心なものにするためにもぜひ一度教室にお問合せいただき、今後の学習に関して一緒にご相談しましょう。
その後は無料春期講習会で「親身の指導」を体験していただき、新しい学年を安心して迎えてください。
残念ながら座席には限りがありますので、お早めのお問い合わせ、お申し込みをお待ちしています!

【無料春期講習会 実施要項】
~生徒2名 対 講師1名の授業を45分×全4回~

◆科 目◆ 数学(算数)英語 国語 理科 社会 から1科目を選択
◆対 象◆ 小学生 中学生 高校生 ※初めての方に限ります
◆期 間◆ お申込日より2週間以内に45分×4回を実施
◆学 費◆ 教材費として税込み1,000円をいただきます
◆時間割◆ 月曜日~金曜日
      ①16:40~18:10
      ③18:20~19:50
      ④20:00~21:30
◆コース◆ 生徒2名 対 講師1名の体験コース
◆内 容◆ 事前に科目・単元をご相談させていただいたうえで授業を行います

2018年7月16日~2018年7月21日の予定

2018年7月16日~2018年7月21日の予定

お世話になります。

【重要】7月7日に実施した第10回Word Cup、優勝しました。2連覇です。

平日7月16日~7月20日は14:00~22:00まで開放しております。
土曜7月21日は14:00~18:00まで開放しております。

【塾生・保護者様への連絡】
①7月7日(土)はワードカップの結果、優勝することができました。ご協力ありがとうございました。早速ながら、80点未満の生徒様は再試験となります。引き続き練習して下さい。

②教室開校日には、授業がない生徒さんも塾生カードを持参すれば、自習が可能です。学校の宿題などを進めてもOK。事前の連絡は必要ありません。
しかし席に限りがあります。席がない場合はご利用できません。
比較的すいている早めの時間帯をご利用ください。

【混雑時間帯】
7月18日(水)20:00以降
7月19日(木)20:00以降
自習は早い者勝ちとなります。

どうぞよろしくお願い致します。

次回更新予定 2018年7月20日

進学・進級おめでとうございます!

進学・進級おめでとうございます!

◆◇勉強と部活の両立を全力サポート!◆◇

皆さん、進学・進級おめでとうございます!
新しい学校生活の始まり、期待と不安が入り混じっていると思います。

「最初が肝心」とわかってはいても、何から手をつければいいのかわからず、時間だけが経っていく…
そんな状態はもったいないです!

特に勉強と部活を両立させるには、効率的な勉強方法と時間の確保が重要です。
その方法や生活リズムが見つからないまま時間だけが経ってしまうと、後から整えるのにとても苦労します。
スタートの差は、時間が経つにつれてどんどん広がっていくのです。

関塾では、まずは皆さんのお話をしっかり聞いて、何にどう時間をつかう必要があるのかを確認します。
そして、一人ひとりに合った勉強方法と正しい生活リズムを見つけます。

新学年のスタートダッシュで、周りのお友達と差をつけよう!

★体験授業 申込と流れ★
1.教室HPまたはお電話(留守電吹込み必須)からお申し込み
2.事前カウンセリング、学力診断テストの実施
3.完全個別指導の実施
4.体験報告会

★費用★
無料 ※教材費として1,000円(税込)をいただきます

2019年8月26日~2019年8月28日の予定

【重要】8月29日~9月1日はお休みです【重要】

お世話になっております。週の予定は毎週更新されます。ご確認ください。

【週の予定】
平日8月26日~8月28日は9:50~22:00まで開放しております。

尚、例年のように9:50~14:00は授業のみで、事務受付は行っておりません。
遅刻・欠席の連絡は、お電話は留守番電話に吹き込んでください。メールでの連絡でも大丈夫です。ただし、折り返し返信が必要であっても、14時以降の連絡になります。

【混雑時間帯】
8/26(月)16:40~21:30は満席のため、自習不可能となります。
その他は少々の混雑はあるものの満席ではありません。在塾生は是非、自習しに来てください。
卒塾生は近況などを報告しに遊びに来てください。
同時に講師も募集しております。特に中学社会ができる方、優遇します。

【塾生・保護者様への連絡】
①14:00以前に教室へ電話していただきましても、すべて留守番電話になります。ご用件がある場合は、吹き込んでいただきますようお願い致します。メール・FAXにつきましても上記時間外でも送信は可能です。返信が必要な電話、メール・FAXに関しましては、教室開校日の14時以降から対応することになります。予めご承知おきください。

②教室開校日には、授業がない生徒さんも塾生カードを持参すれば、自習が可能です。学校の宿題などを進めてもOK。事前の連絡は必要ありません。
しかし席に限りがあります。席がない場合はご利用できません。
比較的すいている早めの時間帯をご利用ください。

どうぞよろしくお願い致します。

次回更新予定 2019年8月28日

講師研修が行われました

講師研修が行われました

2019年5月11日(土)19:00~20:30

例年の講師研修会が世田谷船橋校で行われました。

大学入試改革、英語の授業においてリスニングなど4技能の取入れなど、
変更点などの伝達が行われました。

講師の他、世田谷粕谷校教室長、世田谷船橋校副教室長も参加し、理解を深めました。

Word Cup2019 優勝 三連覇です

Word Cup2019 優勝 三連覇です

お世話になります。

おかげさまでワードカップにおいて今年も優勝することができました。
前人未到の三連覇です。
受験してくれた中学生の皆さん。おめでとうございます。
そして頑張って練習してくれてありがとうございます。
ただ、1枚当たり80点未満の生徒さんは再テストです。
今のうちから練習しておいてください。

【地域限定】Word Cup 2020~中学生英単語選手権

【地域限定】Word Cup 2020~中学生英単語選手権

首都圏の一部の教室による限定イベント

Dr.関塾 Word Cup 2020
~中学生英単語選手権~


場所:Dr.関塾 各参加教室
日時:8月1日
参加費:無料


体験授業中の生徒も、この企画に参加できます。
どうぞお気軽にお問い合わせください。


Word Cup(ワードカップ=中学生英単語選手権)
は、複数の関塾教室合同で、共通の英単語テストを行い、その順位を競いあうものです。

各学年での優勝者には、賞状が贈られます。
夏期に向けて、関塾生の英語力底上げのための企画です。
近隣の関塾他教室との対抗戦なども行います。

英単語の暗記は努力で結果が出せます。
英語がそれほど得意でない子にも、優勝のチャンスが!

<出題範囲>
各学年とも…教科書Lesson3まで+英検などの発展単語から
中3…300問 60分
中2…200問 40分
中1…100問 30分

<結果発表>
・各学年個人順位 【表彰状進呈】
・中学校別団体戦順位
・教室別団体戦順位【表彰状進呈】【トロフィー進呈】

英単語を覚えることに、才能の差はそれほどないはずです。
参加生徒には、努力をして点数をとって、報われるという成功体験を積んで、
自信をつけてほしいと考えております。

2020年9月28日~2020年10月3日の予定

【重要】9月29日~30日はお休みです。


お世話になっております。

【週の予定】

 平日9月28日及び10月1日~10月2日は16:00~21:30
まで開放しております。
 土曜10月3日は13:00~16:30
まで開放しております。

※日曜はお休みとなります。

通塾のみの通常授業を予定しております。
教室への連絡は、メールにてお願い致します。

生徒様の入塾受付を再開しております。
※当教室のホームページよりお申し込みください。
ただし、学年によっては、受付できる人数が大変少なくなっております。
※今年度受験する生徒様の受付は終了しました。

講師・事務員の募集も再開しております。
講師や事務員を常時募集しております。
※当教室のホームページよりお申し込みください。

※講師は火曜・水曜・金曜にできる方を特に優遇しております。
※事務員は、Word・Excel・Outlookを扱える方で、向上心をお持ちの方を優遇します。

【塾生・保護者様への連絡】
①教室への連絡はメールにてお願い致します。
②教室入室人数を制限して、通塾での授業を実施おります。

どうぞよろしくお願い致します。

次回更新予定 2020年10月5日

2019年2月18日~2019年2月23日の予定

お世話になっております。
都立高校一般受験が始まります。万全の状態で受験したいものですね。

【週の予定】
平日2月18日~2月22日は14:00~21:30まで開放しております。
土曜2月23日は13:00~16:30まで開放しております。

【混雑時間帯】
超混雑の時間帯はありません。

【塾生・保護者様への連絡】
①14:00以前に教室へ電話していただきましても、すべて留守番電話になります。ご用件がある場合は、吹き込んでいただきますようお願い致します。メール・FAXにつきましても上記時間帯は送信は可能です。返信が必要な電話、メール・FAXに関しましては14時以降から対応することになります。予めご承知おきください。

②教室開校日には、授業がない生徒さんも塾生カードを持参すれば、自習が可能です。学校の宿題などを進めてもOK。事前の連絡は必要ありません。
しかし席に限りがあります。席がない場合はご利用できません。
比較的すいている早めの時間帯をご利用ください。

どうぞよろしくお願い致します。

次回更新予定 2019年2月22日(予定)